にかほ市 観音森集落 ~苦しみとの闘争~
観音森 集落 (かんのんもり) About 観音森 集落 秋田県にかほ市象潟町小砂川観音森にある小集落。標高360mに位置する、鳥海山のお膝元にある行き止まり集落である。住宅が5棟あるが、2018年訪問時はうち2棟が使わ…
2019.08.12 レジデンス石塚B
観音森 集落 (かんのんもり) About 観音森 集落 秋田県にかほ市象潟町小砂川観音森にある小集落。標高360mに位置する、鳥海山のお膝元にある行き止まり集落である。住宅が5棟あるが、2018年訪問時はうち2棟が使わ…
2019.07.11 レジデンス石塚B
大葛温泉 (おおくぞ) About 大葛温泉 町民浴場 秋田県大館市比内町大葛字牛ケ岱30-2にある温泉施設。1991年オープンで、30名ほどがくつろげる休憩スペースと、男女ともに浴槽がひとつ設置されたシンプルな造りにな…
2019.05.31 レジデンス石塚B
羽後町 田代小学校 (たしろ) About 羽後町 田代小学校 秋田県雄勝郡羽後町軽井沢下除野山6番地にある廃校。2004年に開校したものの、わずか12年後の2016年3月に閉校した短命校である。現在も校舎とグラウンドが…
2018.09.03 レジデンス石塚B
廃村 袖川 (そでかわ) About 廃村 袖川 秋田県由利本荘市鳥海町中直根(なかひたね)字袖川にある廃村。1973年に集落再編成事業によって無人化。最盛期6戸とされるが、現在は小屋ひとつなく荒地となっている。そしてそ…
2018.08.06 レジデンス石塚B
滝温泉(たきおんせん) About 滝温泉 秋田県由利本荘市滝湯ノ沢30番地にかつて存在した温泉ホテル。かつては「天下の名湯 滝温泉」のテレビコマーシャルで知られ、怪我を癒す魔法の湯として名を馳せていた。200年以上の歴…
2018.07.18 レジデンス石塚B
鳥形駅(とりがたえき) About 鳥形駅 秋田県能代市坂形字鳥形、JR五能線の無人駅そのものかつ周辺の敷地。昭和35年(1960年)開業のため文献資料が非常に少ない。道の駅みねはま用にギリギリ使えるかもしれないが、歩い…
2018.07.10 レジデンス石塚B
岩野目駅(いわのめ) About 岩野目駅 秋田県北秋田市阿仁幸屋渡字岩ノ目沢道下にある無人駅。秋田内陸線の中央部にあたり、まともな観光地や集落がないためか路線内では最も乗車数が少ないとされている。利用するのはよっぽどな…
2018.07.06 レジデンス石塚B
軽井沢生活改善センター(かるいざわ) About 軽井沢生活改善センター 秋田県由利本荘市羽広七ツ鉢にある農村公園。旧大内町の最東端にあり、幹線道路国道105号線沿いにあるためトラックや大型車両の往来も多い。騒がしいのに…
2018.07.05 レジデンス石塚B
見岫ハタハタ直売所(みぐきはたはたちょくばいじょ)(仮称) About 見岫ハタハタ直売所 秋田県由利本荘市小栗山石橋にある男鹿市直送の直売所跡。中は固く閉ざされているうえ、駐車場のひとつも見当たらないことから往時の姿が…
2018.07.04 レジデンス石塚B
綴子小田農村公園(つづれこおだのうそんこうえん)(仮称) About 綴子小田農村公園 秋田県北秋田市綴子小田にある公園のようなスペース。看板や標柱が確認できないため、当サイトでは便宜的に「綴子小田農村公園」と名付けてい…