鳥海町立小川小学校 (こがわ)
About 鳥海町立小川小学校
秋田県由利本荘市鳥海町小川字山ノ田3(現在の下小川)にある学校跡地。建物はすべて解体され、森の中に敷地だけが残されている。入口を告げる看板や標柱は建っていない。
スポット評価
終末度合い | 17 |
訪問難易度 | 16 |
観光地要素 | 16 |
化石的価値 | 12 |
総合評価 | 61 |
ふざけた場所だ。小さな入口とは対照的な敷地の広さに、誰もが腰を抜かすことだろう。滑り歩いていたこれまでの日々は節穴だったのか。まだ見ぬ世界は目の前にあった。
鳥海町立小川小学校のさじなげB級ポイント
久しく勘違いしていた。鳥海町川内エリアには108号線沿いに「小川農村環境改善センター」という公民館があり、これを学校跡だと思い込んでいたのだ。
閉校年(1993)の造りにも近く、あたかも廃校かのように我々を欺いていたのだ。
しかし80年代のゼンリン住宅地図を開いてみたところ、そこに建物はなかった。
真実は橋の反対側を示していたのである。早とちりでフられてきた過去を忘れていたのだ。
そこで周辺を散策したところ、どうやらここが学校への入口らしい。川沿いに駐車スペース(※おそらく農作業用)があるので勝手に利用し、トレイルランを始めることにした。
いくらでも土地はありそうだが、安全を考慮して丘の上になったのだろうか。半地下で暮らしている人間にはさっぱりわからない謎だ。
未曾有のだまぐらがし天狗
鳥海町立小川小学校は1877年の開校で、1947年には川内中の分校も設置された。
1983年にはプールも造られたというが、1993年に川内小へ統合した後すべて解体されてしまった。
1970年代の航空地図には確かにその姿がある。林を通り抜け、校舎、体育館、更に登ってグラウンドとなっている。石碑は青い校舎の右端付近に建てられている。
御芳名には100名以上の名前が綴られ、立派な証を建てた割には知名度が壊滅的に低い。
グラウンド跡地までなんとか登っての1枚。美麗な夕陽に感動を覚えた。
チノパンがトゲまみれの重傷を負ったことは言うまでもない。傷と思い出は深く刻まれた。
【追記】
2024年5月再訪。当時の住民の話によると、給食車もこの急坂を登って納品に来ていたらしい。
冬期間の恐怖といったらないが、それも今では現実としてとらえられない。