亀田小サムネ

旧岩城町 亀田小学校 ~われらが亀っ子永遠に~

由利本荘市立亀田小学校(かめだ)

亀田小学校 正面

About 亀田小学校

秋田県由利本荘市岩城亀田亀田町字亀田町18-2にかつて存在した小学校。2014年3月31日をもって141年の歴史に幕を下ろし、周辺の松ヶ崎小学校・岩城小学校と統合し「岩城小学校」として”亀っ子たちは”新たなスタートを切った。しかし旧亀田小の建物は活用法がいまいち定まらず、現在は廃墟になっている。

スポット評価

終末度合い 12
訪問難易度 12
観光地要素 10
化石的価値 16
総合評価 50

当該物件は観光名所「亀田城」のすぐ後ろにあり、子供たちの通学路はいかに魅力的だったかを感じることができる。亀田地区は幹線道路からやや外れていることから、現在はスクールバスで通学しているという。そのため夕方になっても子供たちの遊ぶ姿は亀小にはない。どんな歴史も終わってしまえばなかなか見向きされないのだ。

特徴

由利本荘市亀田地区は400年近い歴史を誇る城下町であり、昭和後期から平成のはじめにかけては「亀田城」や「天鷺遊園ファミリーランド」を筆頭に観光地としてその名を轟かせた。

そんな街中のど真ん中に中座していたのが亀田小学校だった。亀の甲羅を模した?×マークの校章をかかげ続けるその姿はさながら武蔵坊弁慶だろうか。

亀田小学校 遊び場
遊具は老朽化により使用禁止。差し押さえのようだ。

正門近くにあった石碑によると、沿革は下記の通り。

明治6年  (1873) 11月1日、小学校開設
明治15年(1882) 5月、小学校焼失。松ヶ崎を合併分校 県内最初の洋風建築の校舎新築
明治20年(1887) 下黒川分教室設置、松ヶ崎分校分離
明治25年(1892) 黒川・泉田・上蛇田分教場廃止
昭和8年  (1933) 校章制定
昭和9年  (1934) 町民歌制定
昭和16年(1941) 亀田国民学校となる。
昭和29年(1953) 校旗樹立
昭和30年(1955) 校歌制定
昭和41年(1966) 天鷺運動場に校舎新築
昭和48年(1973) 記念像建立
平成6年  (1994) 校歌石碑建立
平成25年(2013) 創立140周年。閉校記念碑建立
平成26年(2014) 2月15日、閉校記念式典。

(亀田の分校・分教場については現在未執筆なので割愛させてもらうが)何にせよ、このような沿革のわかる石碑が建立されているということが非常に素晴らしい。町にある図書館から探し出すよりもよっぽどわかりやすく、町外の人でも一目でわかる。全県いや全国の小学校で予算があるうちに建立すべきだ。

亀田小学校 看板
学校前の看板には閉校年度在籍児童による自画像が並んでいる。

体育館やグラウンド場(天鷺運動場)は近隣の住民によりそれなりに利用されているようだ。周辺にコミセンらしき建物が見当たらないので、運動場所として使われているのだろう。

亀田小学校 天鷺運動場

この小学校は今後どうなっていくのだろうか。(忍者)迷路のように先は見えていないのか…

そして校長先生、教えてください。なぜ朝礼台を残したんですか。

 

亀田小学校 2021年

【追記】
2021年4月再訪。3年ぶりに訪問したところ建物は消滅し、更地化していた。
向かいの体育館は残っていたが、我々が捉えた校舎が最期の姿になってしまった…