廃村 東由利町倉 ~開け広げし外蔵遺跡群~
廃村 東由利町倉 (くら) About 廃村 東由利町倉 秋田県由利本荘市東由利町老方字倉にある集落跡地。最盛期4戸で、1978年に集落再編成事業によって無人になった。舗装道と電柱が現在も残っている。 スポット評価 終末…
2020.10.26 レジデンス石塚B
廃村 東由利町倉 (くら) About 廃村 東由利町倉 秋田県由利本荘市東由利町老方字倉にある集落跡地。最盛期4戸で、1978年に集落再編成事業によって無人になった。舗装道と電柱が現在も残っている。 スポット評価 終末…
2020.10.14 レジデンス石塚B
廃村 東成瀬村桧山台 (ひやまだい) About 廃村 東成瀬村桧山台 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字桧山台およびトクラにあった集落。最盛期22戸で、2013年に個別移転で無人となった。成瀬ダムの建設用地となり、建物はおろか…
2020.09.28 レジデンス石塚B
鹿角市上新田 (かみしんでん) About 廃村 鹿角市上新田 秋田県鹿角市尾去沢吉沢出口にある集落跡地。最盛期8戸で、1988年までに個別移転で全戸が離村した。田んぼは管理されているが、家屋のあった場所には工場が建てら…
2020.09.25 レジデンス石塚B
廃村 雄物川町新宮 (しんみや) About 廃村 雄物川町新宮 秋田県横手市雄物川町二井山字新宮にある集落跡地。戦後に開拓された標高190mにある元雑木林で、4戸が入植したが1979年に全戸が離村した。 スポット評価 …
2020.09.22 レジデンス石塚B
廃村 大森町呂土 (ろづち) About 廃村 大森町呂土 秋田県横手市平鹿郡大森町猿田字蝋土(ろうつち)にある集落跡地。最盛期5戸で、集落再編成事業によって1973年に全員が移転し無人になった。 スポット評価 終末度合…
2020.09.20 レジデンス石塚B
廃村 合川町大内沢 (おおないざわ) About 廃村 合川町大内沢 秋田県北秋田市合川町三里字大内沢にある集落跡地。最盛期18戸で、1973年に集落再編成事業で移転した。道中はやや狭いが、景観は良好。 スポット評価 終…
2020.09.18 レジデンス石塚B
廃村 東由利町善徳 (ぜんとく) About 廃村 東由利町善徳 秋田県由利本荘市東由利館合字善徳にある集落跡地。最盛期2戸で、1998年に無人となった。家屋や水田がそのまま残り、寂しい空気は感じられない。 スポット評価…
2020.09.16 レジデンス石塚B
廃村皆瀬村外浦雨沼 (そでうら/あまぬま) About 廃村 皆瀬村外浦雨沼 秋田県湯沢市皆瀬外浦および雨沼にある集落跡。最盛期はそれぞれ5戸・12戸で、個別移転で1992年までに全員が離村した。村屈指の僻地にあるため、…
2020.08.23 レジデンス石塚B
廃村 鹿角市石通 (いしどおし) About 廃村 鹿角市石通 秋田県鹿角市八幡平字湯瀬石通にある廃村。最盛期4戸で、1971年に集落再編成事業で無人となった。国道282号線沿いの県境近くにあり、建物1戸が残る。 スポッ…
2020.08.12 レジデンス石塚B
南外西小学校 逆川分校跡地 (さかさまがわ) About 南外西小学校 逆川分校跡地 秋田県大仙市南外南楢岡字十二ヶ沢(現在の南外内土場付近)にある学校跡地。1972年に閉校し、一帯は公園となっている。学区の大半は197…