旧河辺農林漁業資料館 ~閉ざされし半廃墟~
旧河辺農林漁業資料館 (かわべ) About 旧河辺農林漁業資料館 秋田県秋田市河辺三内字尼沢59-5にある常時閉ざされた資料館。2013年10月1日から閉館しており、見学を希望する場合には役所担当部署に3日前までに予約…
2020.02.10 レジデンス石塚B
旧河辺農林漁業資料館 (かわべ) About 旧河辺農林漁業資料館 秋田県秋田市河辺三内字尼沢59-5にある常時閉ざされた資料館。2013年10月1日から閉館しており、見学を希望する場合には役所担当部署に3日前までに予約…
2020.01.15 レジデンス石塚B
院内歴史の里 (いんない) About 院内歴史の里 秋田県にかほ市院内大門から東に300mほど登った先にある産業遺産群。案内看板が少なく、道中は山道にも近い荒れ模様のため一般人観光客は皆無。かつて産業があった場所とは思…
2018.06.16 レジデンス石塚B
採油井「中野R-5号井」 About 中野R-5号 秋田県潟上市昭和豊川槻木字真形尻にある近代産業遺産群のひとつで、油を採掘するための櫓。周辺には中野R-5号のほかにも油田資料館やタールピット、木製リールの黒川3PP(石…
2018.04.19 レジデンス石塚B
物部長穂記念館(もののべながほきねんかん) About 物部長穂記念館 大仙市協和境字唐松岳44-2にある物部大先生の生涯とその功績をたたえる博物館。物部 長穂(1888~1941)は土木・工学博士の権威であり、特に日本…