若林の湯 (東由利) ~山中の知らぬ間蜃気楼~
若林の湯 (わかばやし) About 若林の湯 秋田県由利本荘市東由利宿字寺山6-3にかつて存在した温泉旅館。建物がそのまま残るが、看板は亡くなっているため知らないと素通りしてしまう。道中は狭く、かつては秘湯として認知さ…
2022.02.11 レジデンス石塚B
若林の湯 (わかばやし) About 若林の湯 秋田県由利本荘市東由利宿字寺山6-3にかつて存在した温泉旅館。建物がそのまま残るが、看板は亡くなっているため知らないと素通りしてしまう。道中は狭く、かつては秘湯として認知さ…
2022.02.06 レジデンス石塚B
苅又石 (かりまたいし) About 苅又石 秋田県能代市二ツ井町苅又石苅又石にある小集落。元々細道の先にある狭い土地のため15戸ほどが生活していたが、現在は5戸ほどでいわゆる限界集落と化している。観光要素も全くなく、地…
2022.01.30 レジデンス石塚B
湯沢市立坊ヶ沢小学校上新田分校 (かみしんでん) About 湯沢市立坊ヶ沢小学校上新田分校 秋田県湯沢市高松上新田にかつて存在した学校跡地。1953年に分教場として開校されたが、1971年に閉校となった。地区会館として…
2022.01.26 レジデンス石塚B
ル・シエール (る・しえーる) About ル・シエール 秋田県仙北郡美郷町六郷往還南、六郷城址外濠跡の隣にある廃セレモニーホール。現在は近くに建て替えられた物件があり、前物件は3階建ての大型故人と化している。 スポット…
2022.01.10 レジデンス石塚B
鹿角市役所八幡平支所(はちまんたい) About 鹿角市役所八幡平支所 秋田県鹿角市八幡平堂の上にある役所支所跡地。500mほど離れた場所(八幡平小学校の近く)に移設されたため、こちらはすっかりお払い箱となっている。しか…
2022.01.04 レジデンス石塚B
小森の大清水 (こもり) About 小森の大清水 秋田県北秋田市小森小森75にある湧き水スポット。さじなげ委員一同もこぞって利用しており、285号線沿い唯一の癒し空間として乾ききった人生を潤している。 スポット評価 終…
2021.12.21 レジデンス石塚B
田沢湖町立梅沢小学校 (うめざわ) About 田沢湖町立梅沢小学校 秋田県仙北郡田沢湖町田沢字大山7番地にある学校跡地。1963年に神代(じんだい)小学校へと統合され、敷地一帯は広場になっている。入口には石碑が残され、…
2021.12.03 レジデンス石塚B
柴平発電所従業員宿舎 (しばひら) About 柴平発電所従業員宿舎 秋田県鹿角市花輪字柴内熊堂1-3付近にある柴平発電所脇の従業員宿舎。2000年代初頭に廃墟となり、アクセスも閉ざされたためクマのアジトとなっている説が…
2021.11.05 レジデンス石塚B
鹿角市営柏木森住宅 (かしわぎもり) About 鹿角市営柏木森住宅 秋田県鹿角市花輪柏木森にある市営住宅跡地。2000年代前半に全て(約10戸)が解体され、敷地一帯は荒地となっている。入口は封鎖され、中をうかがい知るこ…
2021.10.25 レジデンス石塚B
仙北市大船遊園地 (おおぶね) About 仙北市大船遊園地 秋田県仙北市田沢湖梅沢にある不吉な遊び場。無造作に遊具と珍獣が拘束されており、蜘蛛の巣を散らした公民館が見る者をこらしめてやまない。整備年代不明。 スポット評…