廃村 行平 ~死にかけの廃屋モニュメント~
廃村 行平 (ぎょうだい) About 廃村 行平 秋田県由利本荘市矢島町立石行平にある廃村。2012年無人。最盛期5戸とされていて、そのすべてが朽ち果てながらもその姿を現代に残している。歴史的遺産として語り継がれるべき…
2018.08.13 レジデンス石塚B
廃村 行平 (ぎょうだい) About 廃村 行平 秋田県由利本荘市矢島町立石行平にある廃村。2012年無人。最盛期5戸とされていて、そのすべてが朽ち果てながらもその姿を現代に残している。歴史的遺産として語り継がれるべき…
2018.08.08 レジデンス石塚B
廃村 貝喰 (かいばみ) About 廃村 貝喰 秋田県由利本荘市矢島町立石下貝喰にある廃村。1995年無人。最盛期5戸とされているが、現在は家屋はおろか作業小屋ひとつすら見つけることはできない。山奥に生き延びた小集落の…
2018.08.06 レジデンス石塚B
滝温泉(たきおんせん) About 滝温泉 秋田県由利本荘市滝湯ノ沢30番地にかつて存在した温泉ホテル。かつては「天下の名湯 滝温泉」のテレビコマーシャルで知られ、怪我を癒す魔法の湯として名を馳せていた。200年以上の歴…
2018.08.03 レジデンス石塚B
廃村 申川 (さるかわ) About 廃村 申川 秋田県男鹿市野石申川にある廃村。現在ある住所上の申川はその手前を表しており、廃村はそこから海際への急な坂道を降りて行った末端に…あったはず。近年風力発電機が大量に建設され…
2018.08.02 レジデンス石塚B
横手嬲られカカシ(よこてなぶられかかし) About 横手嬲られカカシ 秋田県横手市大屋寺内長谷にある謎の人形。カカシらしく立てられているわけでもなく、イスに座り日陰から3面ばかりの田んぼを眺めている。その表情の奥には、…
2018.07.30 レジデンス石塚B
能代おもしろ館(のしろおもしろ館) About 能代おもしろ館 秋田県能代市外堤にある何やらおもしろそうな掘っ立て小屋。その中には青少年の健全育成にふさわしい千年アイテムたちが眠っているのである。つまりR-18ということ…
2018.07.26 レジデンス石塚B
考える富根少年(かんがえるとみねしょうねん) About 考える富根少年 秋田県能代市二ツ井町飛根(とぶね)字町頭(まちがしら)にあるJR「富根駅」に併設されている石像。そのむかし富根中学校の卒業制作で建立されていて、見…
2018.07.25 レジデンス石塚B
小坂町営あけぼの住宅 About 小坂町営あけぼの住宅 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山尾樽部にある南北に分かれた集合住宅群。道の駅「こさか七滝」や十和田湖に至る秋田県道2号線「樹海ライン」の道中にある。 スポット評価 終末度…
2018.07.24 レジデンス石塚B
ビレッジハウスせせらぎ About ビレッジハウスせせらぎ 秋田県秋田市河辺北野田高屋前田表にある集合住宅2棟セット。その正体は元雇用促進住宅「サンコーポラスせせらぎ」であり、ビレッジハウスという会社に買い取られて名称が…
2018.07.21 レジデンス石塚B
廃村 浮蓋 (うきぶた) About 廃村 浮蓋 秋田県由利本荘市東由利老方(おいかた)浮蓋にかつて存在した集落。最盛期6戸で1998年に無人となった比較的新しい廃村で、小屋一棟が残る。横手市との境界にあり、ト…